1. TOP
  2. 新車購入
  3. 新車を買う5つのメリット

新車を買う5つのメリット

「新車購入」という体験そのものが貴重で、時代の先端を体験できるということも新車購入ならではでしょう。
ここでは新車購入する場合のメリットについてまとめています。

新車購入の5つのメリット

    1.最新の安全装備を選択できる安心感がある
    2.自分好みのボディカラーやオプションが選べる
    3.中古車と違ってクルマのクオリティにばらつきが無い
    4.最新技術に触れて時代の最先端を感じられる
    5.自分のニーズに合ったグレードが選択できる

新車購入という行為は家族の絆を強固にする

現役子育て世代ならば「パパたち」に許された数少ない道楽が新車購入ともいえるはないでしょうか。
クルマに対する関心が薄れてきたとはいえ、一家の愛車を買い換えるとなれば家族総出の大騒ぎになるはずですよね。それが新車ならなおさらでしょう。

 買う気満々のお父さんを、購入予算など現実的な指摘でたづなを締めるママ。そして販売店のショールームで大はしゃぎする子どもたちと言うような光景。
場合によっては、普段は言葉を交わすこともほとんどない、年頃の男の子とお父さんが新車購入となると一緒に販売店を回り、ボディカラーやオプション選択などで話も弾む事でしょう。
新車購入はまるで家族の幸せを導いてくれているような面もあるでしょう。

最近の新車購入事情

 最近では少し様子が変わってきたのが、お父さん世代が新車にあまり興味を示さなくなってきたことです。それに代わって買い物などで日常的にクルマ乗るママが、車種選びから値引き交渉まで主導的に行うようになってきているという傾向があるようです。

 子どもの頃、家族の幸せを感じるような新車購入のエピソードを持つことで、大人になって自分でもクルマを持ちたいという気持ちになるともいえるのではないでしょうか。
お母さんは自分が日頃乗るのだから、新車購入に興味津々なのは当たり前ですが、お父さんが新車購入へ興味を示さなくなってきているというのは、家族関係が希薄になりつつあることの現われかもしれません。

\ SNSでシェアしよう! /

【クルマのある暮らし】car-info.tokyoの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

【クルマのある暮らし】car-info.tokyoの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア