愛車をいつまでも大切に乗り続けたい方必見!(チェックリストあり)

新しい車が出るたびに新車をどんどん乗り換えたいという方は別として、
普通であれば一度乗り始めた車は愛着がありできるだけ長く乗りたいと思うもの。
新車は当然のこと、中古車でもお金を貯めてやっとの思いで
購入した車などはなおさら大切にしたいですよね。
ここでは、日々での愛車といかに付き合えば良い状態で
長年乗り続けられるかということを10年以上愛車と付きあった自身の経験や、
ネット、書籍などの情報を自分なりにまとめていきます。
まずは下記にある愛車長持ちチェックリストでご自身の
「愛車が長持ちする度」を確認してみてください。
また、これから車を購入する方は自分がどれだけ愛車を長持ち
させることができるかを知るきっかけになると思いますよ。
あなたの愛車が長持ちするかチェックリスト
(○×でお答えください)
- 1.人の車の運転席に座るとハンドルが近いと感じることがある
- 2.人から運転がうまいとよくいわれる
- 3.気が付くとハンドルを片手でぎっている
- 4.少々の振動ならば気にせずに乗っていられる
- 5.自分の車のエンジン音を聞き分けることができる
- 6.乗っているクルマの乗り心地が悪くなってきても気にしない
- 7.気に入った中古車であれば、内装の状態の悪さには目をつぶれる
- 8.中古車は必ず試乗してから購入する
- 9.信頼できる中古車業者(営業マン)がいる
- 10.タイヤにはわりとこだわっている
- 11.ハイオク指定車にレギュラーガソリンを入れても気にならない
- 12.バッテリーはできるだけ安い価格のものを購入している
- 13.新車を購入した時は必ず慣らし運転をしている
- 14.時々エンジンを高回転まで回している
- 15.信号待ちのときシフトレバーの位置はDレンジのまま
- 16.DSGの機能をなんとなく理解している
- 17.ハイブリッド車やディーゼル車にはあまり興味がない
- 18.VDIMがなんの略であるか知っている
- 19.自分に車に装着されているタイヤの空気圧の数値が言える
- 20.ここ数か月、ボンネットを開けた記憶がない
- 21.この1年以内に自分で洗車をした
チェックリストの答え合わせはこちらです。
いかがでしたでしょうか?
このチェックリストの選択はその人の性格によても大きく変わりそうですね。
この記事をSNSでシェア